アコムかプロミスか・・・迷う・・・
「アコムとプロミスどっちがいいのだろう?」
「どっちが審査が通りやすいとかあるのだろうか?」
「審査が早いのはどちらだろう?」
などなど、優先する条件によってアコムに申し込むかプロミスがいいのか
違うので、あなたが重要視するポイントで比較して選ぶことをおすすめします。
あなたが一番重視するポイントはどれ?
@アコムとプロミスの利息を比較
Aアコムとプロミスの無利息期間を比較する
Bアコムとプロミスの審査の通過率を比較
C申込から審査完了、お金を手にするまでにかかる時間を比較
D身分証明書だけで借りれる金額を比較する
E在籍確認なしにできるかで比較
F最低返済金額で比較する
アコムとプロミスの利息の違いを比較
カードローン | 金利(実質年率) | 借入限度額 |
---|---|---|
アコム |
3.0%〜18% | 1〜800万円 |
プロミス |
4.7%〜17.8% |
1〜800万円 |
カードローン | 実質年率 | 借入金額 | 1年間の利息 |
---|---|---|---|
アコム |
18.0% |
10万円 | 10,011円 |
プロミス |
17.8% |
10万円 |
9,894円 |
差額 117円 |
|||
アコム |
18.0% |
30万円 |
30,044円 |
プロミス | 17.8% | 30万円 | 29,701円 |
差額 343円 |
|||
アコム | 18.0% | 50万円 | 50,074円 |
プロミス | 17.8% | 50万円 | 49,503円 |
差額 571円 |
アコムの3.0%〜18.0%、プロミスの4.5〜17.8%と設定されています。
低い方の利息設定は500万以上を借りた場合の利息設定でして
1〜50万円までは高いほうの利息が適用されます。
利息の比較ではプロミスの方が低くなっています。
長期間の借入れならプロミスの方がお得です、
1年借りているとどのくらいの金額の差になるかというと
借入金が10万円の場合の差額が117円、50万円では571円です。
借りている期間が長ければ長いほど差は開いていきます。
アコムとプロミスの申込み者と契約数の比較
アコムマンスリーレポート(2018年10月〜2019年2月)
プロミス月次(2018年10月〜2019年2月)
プロミス月次データ(2018年10月〜2019年2月)
カードローン | 新規申込者数 | 新規客数 | 新規貸付率 |
---|---|---|---|
アコム |
539,919人 |
242,008人 |
44.8% |
プロミス |
198,794人 |
91,355人 |
45.6% |
プロミスの方が新規貸付率がよいようです。
しかし、新規の申し込み者数を見てみましょう。
アコムが539,919人に対してプロミスは198,794人
なんとアコムはプロミスの3倍以上の申し込み者があり、新規の貸し付け率はほぼプロミスと
変わりません。
この数字からみるとやはり、アコムの方が圧倒的に新規獲得に力をいれていることがわかります。
世間の評判はどうなのか?
ネットリサーチ調査の「マイボイスコム株式会社」がやっているキャッシングローンの
調査結果をご覧ください。
アコムとプロミスの無利息期間を比較してみよう
アコムとプロミスとも無利息サービスの利用ができる共通点は
・「はじめて利用する」
・「利息がかからない期間は30日」
になっています。
無利息
カードローン | 無利息期間 | 条件 |
---|---|---|
アコム |
契約日の翌日から30日間 |
※はじめてご利用の方 |
プロミス |
初回出金日の翌日から30日間 |
※はじめてご利用の方
メールアドレスの登録 |